
西目屋村の帰り道に気になるお店を発見。
農業体験の民宿もやっている「白神飯店」
平日のお昼だばって席は満席!料理の味、ボリュームが自慢!と書いてるだけある。
お席はイス席と座敷席があります。
メニューはラーメン・カレー・定食・中華など、馬肉系もあった!




こんな暑い日は、さすがに味噌ラーメンより冷やしラーメンさ惹がれてまって、
結局「冷やしラーメン」に決めだんず。
(ちなみに、こごの店は年中冷やしラーメン提供してらんだど!すごいべなぁ)
注文してから周り見渡すと、めったらだカレー食ってらワゲモノもいれば、
運ばれてくる自家製みそダレ焼肉の香ばしい匂いさそわれるし…。
「他のも食ってみてぇ!」って、自分の注文したの食べる前に、
すでに「また来る!」って心の中で誓ってまったんず(笑)
母は中華そば。私は冷やしラーメンとぎょうざ。
湯気と冷気のハーモニーで、親子それぞれ大満足だじゃ。


頼んだ「冷やしラーメン」、これがまた一工夫あるんず。
マダム曰く「冷やしラーメンにはコショウ効がねぇはんで、一味がおすすめだよ」って。
つゆはまるで蕎麦つゆのようなさっぱり味。細ちぢれ麺にからんで、夏でもするっと入るんず。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、刻み海苔。シンプルだけど間違いねぇ組み合わせ。
しかも全品テイクアウトOKだど!
さらに噂によれば「チャーハンもうまい」らしい…。
やっぱり、これまた来ねばまいねなぁ。
外さ出てみだっきゃ、駐車場さ DOG PARK まであるし、
泊まりたぐなったら民宿もあって、和室6,800円~だと。
「料理が自慢のお宿です」って書いであったじゃ。
さらにすごいのは「農業体験宿泊」。
摘果作業から収穫まで体験できて、秋になれば体験農家さんがりんご送ってけるんだと!
青森県の基幹産業・りんごを、自分の手で育てる体験って、贅沢すぎるべなぁ。
りんご畑さ汗流したあとの一口は、きっと普段よりめったらうまぐ感じるびょん。
昭和レトロなドライブインで腹みたして、農業体験で心もみたす――。
なんとも津軽らしい贅沢な一日だじゃ。
お店情報
店舗名:白神飯店
場所:〒036-1433青森県弘前市大字国吉字村元279-2
SNS:白神飯店(Instagram)
営業時間:公式SNSなどで確認してね。
営業時間:AM11時00分~PM1時30分
夜は完全予約制(17:00~、当日予約もOKだが要事前問い合わせ)
定休日:火曜日
電話番号:0172-81-7171