ルッタンつーしん

『ルッタンつーしん』は、津軽地方の魅力や情報を、都会に住む津軽出身者や津軽に関心を持つ方々に届けるwebサイトです。 ルッタンの独自目線で、地域の最新ニュースやイベント情報、観光スポットの紹介、地元企業の商品やサービスを取り上げ、津軽の魅力を発信します。

津軽鉄道・ストーブ列車 2024年12月1日~2025年3月31日

2024/11/17    

一度は乗ってみたい真冬の津軽鉄道ストーブ列車🚋 基本情報 開催期間:2024年12月1日~2025年3月31日運航時間:日中の3往復のみストーブ列車で運行。運行区間:津軽五所川原駅~津 ...

青森県青森市【MACURE HOUSE JR新青森駅店】

2024/12/13    

今週は新青森駅の中にあるMACURE HOUSE JR新青森駅店さんに行って来ました。駅ビルの旬味館の中にあります。 旬味館は、青森ならではグルメやのお土産・特産物のお店が集まっていて食事も出来る施設 ...

令和6年11月17日(日)2024駅フェス&マルシェVol.9✨激辛・旨辛カーニバル

2024/11/10    

寒ぐなってきたので辛いもので身体を芯からあっつぐなるべし。 基本情報 開  催  日:令和6年11月17日( 日曜日 )時  間:10時00分~15時00分会場:本州最北端の私鉄終着駅 津軽中里駅 募 ...

シャイニーのスパークリングアップル(スタンダード)

2024/12/4    ,

こんにちわ!ルッタンのおじさんです。炭酸リンゴジュースが好ぎでさ。むったど飲んでらんだばって。これはお土産におススメだどもるよ。 某ECショップのレビューだば。 ⭐⭐&#x ...

親子体験企画 車掌体験ツアー開催のおしらせ

2024/11/6    

毎年恒例となりました「みんなで出発進行 親子体験企画 車掌体験ツアー」を実施いたします。 イベント内容は、制服着用体験(制服、制帽、名札)から始まり、切符鋏み体験、車掌のおしごと説明、車内アナウンス体 ...

日本一の大イチョウ・ライトアップ「ビッグイエロー2024」

2024/11/5    

北金ヶ沢の大銀杏「ビッグイエロー」は、青森県深浦町にある日本最大級のイチョウの木で、樹齢は1000年以上とされる歴史的な大木です。 高さは約31メートル、幹回りは約22メートルという驚異的なスケールを ...

「第12回ふじさき秋まつり」 開催日:11月16日(土)17日(日)9時30分~15時00分

2024/11/5    

16日(土)は12:30頃にスポーツプラザ藤崎前で「ジャンボアップルパイ」を無料配布(整理券の配布は11:30~)するほか、 保育所園児の発表や中学校吹奏楽部の演奏など! 17日(日)には11:00か ...

高砂食品 平舘 焼干し ラーメン しょうゆ味

2024/12/13    ,

今回ご紹介するのは、青森の名店・高砂食品が提供する「平舘 焼干し ラーメン しょうゆ味」です。地元の食材にこだわり、昔ながらの製法で作られたこのラーメンは、青森の味わいを堪能できる逸品です。 小麦国産 ...

青森県弘前市【りんごの家 軽食喫茶コーナー】

2024/12/13    

今週は、弘前市にあるりんご公園の中にあるりんごの家さんの軽食・喫茶コーナーに行って来ました。 車で行くとJR弘前駅前から約20分くらいです。 駐車場は、乗用車460台、バス6台、身障者用7台(無料)く ...

青森県青森市浪岡【ICE CREAM CAFE 羅針盤】

2024/12/13    

今週は、青森市浪岡にあるICE CREAM CAFE 羅針盤さんに行って来ました。 羅針盤を津軽弁で説明すると.... 昔の人が航海どがに使うための道具として仕立てられた方位磁針ば、羅針盤(らしんばん ...